出不精な私は(デブ症ともいう)、
よっぽどのことがない限りお出かけしません・・・
もちろん、生活していくうえで一主婦ですからお使いはほぼ毎日行きます。
休日だからちょっと遠出しようとか、ってういのがあまりないんです。好きじゃないんです。
娘も高校生なので、彼氏さんやお友達と外出するし、
小学生の息子と隣町の大きなショッピングモールに行っても、
お目当てのおもちゃを買ったら、「早くおうちかえろ~」の連呼です!(笑)
そんな訳で、ほぼ毎日おうちにいると、
ボーッと朝食を食べながらカップボードを見てると、
「色変えようかな~」とか、
素敵なインテリア雑誌を見ては、「これ、作れそう~」など、
そんなことばかり考えています。
今回も、ワンコとソファーでゴロゴロしてて急に、
「壁、白くしたい!!!!!」と思い立ちまして、
そうなると居ても立っても居られない性分の私は、
ネットやHCで材料到達し実行と相成りました。
今回の思い付き
『リビング(和室)の壁(抹茶色の真壁)を、白い漆喰をぬる』です!
塗装前の和室↓
12月の頃の写真ですが、画像上辺りに壁の色がお分かりですか?
この部屋の壁を全面漆喰塗りいたしました。
使った漆喰は、
こちらのものを使用しました。
色の種類も何種類かありましたが、
今回は『白』を選びました。
塗るコツさえ掴めば、
養生しなくても大丈夫なくらいホントに塗りやすかったです♥
素人左官なので、コテ後を残さず・・・
という訳にはいきませんでしたので、
さり気なく、品良く?な感じでコテ後を付けました。
そして、塗り終えたお部屋の完成です!
和室なので、柱とか鴨居、建具の檜の飴色が際立った、
温かみのある和室に変わり、家族一同大満足です♥
こんな感じになりました♥
今までいろんなものを作ったり塗ったりしてきたけど、
この左官仕事は、めちゃくちゃ楽しかった~♥
自分でやるとわかりますが、
コテ後残さず一面平らに仕上げる左官屋さんて、
すごい職人技だな~としみじみ・・・
憧れます!
次なる企みは、ワンコがボロボロにしてくれた畳を、
無垢のフローリング材に張替えるという予定です!
こちらは、友人の職人さんにお願いして、
自分で天然塗料WAXオイルを塗ろうと思います。
これまた、楽しみ~♥